福岡市東区で改善実績多数の「迅-JIN-香椎千早整体院」

脊柱管狭窄症専門

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

①マスク着用と手洗いうがい徹底
②体調管理の徹底
③施術前後の手洗いうがい除菌
④施術環境の衛生管理を徹底
⑤院内環境の衛生管理を徹底

※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください

 

なぜ、痛み止め・ブロック
注射をしても良くならない、
手術を受けたくない方から
当院は支持されるのか?

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 腰から足にかけて痛みがあり、5分以上歩けない
  • 整骨院や整形外科に通っているが効果を感じられない
  • 病院で処方された湿布やロキソニンでごまかしている
  • 痛みや痺れの本当の原因を知り、根本改善したい
  • この痛みが続くと思うと将来不安だ
  • 手術は不安でやりたくない
  • 仕事や趣味を思いきりやりたい

↓

そのお悩み、
当院にお任せ下さい!

 

 

お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です /

 

「脊柱管狭窄症が改善!趣味を再開できるようになりました!」

歩くと足の痺れが強くなり10分が限界でした。

病院で脊柱管狭窄症と判断を受けて、このまま症状が強くなると手術しかないと言われ趣味だったダンスを諦めていました。

ここで数回施術してもらって、カウンセリングの時に教えていただいた脊柱管が狭くなってしまう動作をしないように意識して生活していたら、だんだん歩ける時間が伸びてきて、今ではダンスを再開できるようになりました!

(松田様  福岡市)

※効果には個人差があります

「施術のおかげで脊柱管狭窄症がよくなり、仕事と散歩が出来る様になりました!」

以前から腰痛があり、3ヶ月前からお尻の痛みと足の痺れで長い時間歩くのが辛い状態でした。

脊柱管狭窄症だったようで、病院で痛み止めを処方され、リハビリも受けましたが改善されず悩んでいました。

紹介で迅整体院に伺うと、病院では説明してくれなかった、痛みがでている原因を説明してくれました。

施術を受けていくうちに、だんだん痛みが少なくなってきて体が良くなっているのが実感できました。

現在は痛みもだいぶ軽くなって、歩くのも苦ではなくなり、日課だった散歩もできるようになったので、すごくうれしいです!

(N様  宗像市)

※効果には個人差があります

 

 

他業種バナー&同業バナー

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも脊柱管狭窄症

改善されるのか?

 

他で良くならない理由

猫背

他で良くならなかったのは、「本当の原因」に届いていなかったからです。

病院や整骨院でヘルニア・脊柱管狭窄症と診断され、薬や注射、マッサージを受けても思うように改善しなかった。

そんな痛みやしびれに、長年悩まされていませんか?

病院で検査を受け、「ヘルニアですね」「脊柱管が狭くなっています」と診断された。

接骨院や整形外科でリハビリやマッサージ、電気治療を受けた。

その時は少し楽になった気がするけれど、またすぐにぶり返してしまう。

もし、あなたがそんな経験をされているなら――

それは本当の原因が、まだ解決されていないからかもしれません。

 

画像や数値は“結果”であり、“原因”ではありません。

多くの医療機関では、レントゲンやMRIなどの画像診断で見つかった異常をもとに治療方針を決めます。

「ヘルニアがあるから」「脊柱管が狭いから」といった判断です。

ですが、実際にはそれが“痛みの原因”とは限りません。

同じようにヘルニアがあるのに痛みがない人もいれば、画像に異常がなくてもつらい症状を抱える人もいます。

つまり、画像で見えるものは「結果」に過ぎず、

なぜその状態になったのかという“原因”に目を向けなければ、根本からの改善はできないのです。

 

 

症状についての説明 

腰

そもそも「脊柱管狭窄症」とは?

背骨の中には「脊柱管(せきちゅうかん)」と呼ばれる神経の通り道があります。
この管の中を“脊髄”という大切な神経が通っていて、体を動かしたり感覚を伝えたりする役割を担っています。

「脊柱管狭窄症」とは、この神経の通り道が加齢や姿勢の崩れ、背骨の変形、靭帯の肥厚(ぶあつくなること)などによって狭くなり、神経や血管に影響を与えている状態のことです。

 

こんな症状、ありませんか?

  • 最初は普通に歩けるけど、2〜3分歩くと足がしびれてくる

  • 少し休むとまた歩けるようになる

  • 長く歩けないので、外出がつらい

このように、「歩くとつらくなるけど、休むと少し楽になる」という特徴的な症状を「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」といいます。

 

よく言われる「神経の圧迫=痛み」って本当?

病院などでは、「神経が圧迫されているから痛みやしびれが出ています」と説明されることがよくあります。

でも、最近ではこうした考え方が少し変わってきています。

最新の研究では、神経を圧迫しても、実は痛みやしびれはあまり出ないことがわかってきているんです。

神経が圧迫されて本当に出るのは、

  • 足に力が入らない(脱げやすい、つまずく)

  • 尿が出にくい、便秘が続く

  • 会陰部(股のあたり)に熱いような違和感がある
    といった「麻痺」「排尿・排便の異常」といった重い神経症状がある場合は早急な医療対応が必要です。

ですが、「痛みやしびれ」だけの場合、手術をしても症状が改善しないケースも多く報告されています。

なぜなら、その痛みやしびれは神経の圧迫が原因ではないからです。

 

 

原因

腰

なぜ、ヘルニアや脊柱管狭窄症になってしまったのか?

原因は「疲労」の蓄積にあると私は考えています。

病院で「椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」と診断されると、多くの方はこう思います。

「神経が圧迫されているから痛いんだ」「骨が変形しているから治らないんだ」と。

でも、少し立ち止まって考えてみてください。

そもそも、

なぜ神経が圧迫されるほど骨に負担がかかったのでしょうか?
なぜ、今まで何ともなかった体が突然痛み出したのでしょうか?

単に「骨の問題」「神経の問題」として処理してしまうのではなく、
もっと根本から体を見つめ直すことが、改善のカギになるのです。

 

症状が出るまでの流れ

① 疲労がたまる

日々の仕事・家事・育児・ストレス…
気づかないうちに、体は少しずつ疲れていきます。
軽い疲れなら睡眠で回復しますが、疲労が深くなると体内に“疲労物質”が溜まりやすくなります。

② 内臓に負担がかかる

疲労物質は肝臓脾臓で分解されますが、処理が追いつかなくなると、内臓も疲れて働きが低下します。
内臓が疲れると、体は血流を集めようと無意識に“前かがみ”の姿勢に。これはお腹が痛いときに自然と前かがみになるのと同じ反応です。

③ 姿勢が崩れ、体がゆがんでいく

前かがみになった体をまっすぐに保とうと、無意識のうちに体はバランスを取ろうとします。
その結果、骨格にゆがみが生じ、姿勢もどんどん崩れていきます。

④ 血流が悪くなる

ゆがんだ体は、まるで“ねじれたホース”のような状態。
血流が滞り、全身の循環が悪くなります。

⑤ 筋肉が硬くなる

血流が悪くなると、筋肉に酸素や栄養が届かず、こわばって硬くなります。
硬くなった筋肉がさらに血流を阻害し、悪循環が生まれます。

⑥ 長期間の負荷で、痛みやしびれが起こる

こうした負担が長く続くと、椎間板や脊柱管の周囲に強いストレスがかかり、
やがて「ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」といった構造的な異常へとつながっていくのです。

 

本当に見るべきなのは、「今の痛み」ではなく「ここに至った理由」

「ヘルニアがあるから痛い」「神経が圧迫されているからしびれる」

そう思っていませんか?

でも大事なのは、「なぜ、そこに異常が起きたのか?」という視点です。

当院では、疲労の蓄積内臓疲労姿勢の崩れ血流の悪化筋肉の緊張痛み・しびれ

という一連の流れに注目し、根本から整えていくことを大切にしています。

 

 

当院での改善法

施術

当院では脊柱管狭窄症による痛み・しびれを根本から改善するために

筋肉骨格内臓、この3つのバランスが整うことで、体が本来持っている「自分で治す力=自然治癒力」がきちんと働き始めます。

本分でもお伝えした通り当院では、しびれや痛みの根本原因は「疲労」だと考えています。

本来、疲れが取れれば体は自然と回復します。

つまり、“しっかり眠れば回復できる体”こそが、本当の健康だと捉えています。

そのためには、筋肉・骨格・内臓のバランスが整っていることが重要です。

人には「自分で治る力=自然治癒力」が本来備わっています。たとえば、小さな切り傷は何もしなくても治りますよね?

痛みやしびれも、体が整えば同じように自然と回復していくのが本来の姿なのです。

だからこそ、「自分の体で治せる状態を整える」ことが、根本改善への第一歩だと考えています。

 

① 骨盤・背骨を中心に、全身の“土台”を整える

骨盤は“家でいう基礎”、背骨は“柱”のような存在。ここが歪むと、全身に影響が出ます。

体のバランスは“全身でひとつ”。
骨盤や背骨の歪みを整えるには、実はアキレス腱手首などの調整も欠かせません。

これらの部位は体の「支点」や「バランサー」として働いており、どこか一箇所がズレると全体にゆがみが連鎖してしまいます。

つまり、どこか一部だけを整えても、他が崩れたままだと元に戻ってしまうのです。

特に椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のような症状の改善にはまず全身の土台を整えることが回復のスタート地点です。

一つひとつの歪みを丁寧に整えて、体が本来持っている“治す力”を引き出す。
それが私たちが大切にしている考え方です。

 

② 全身の筋肉を緩めて「血流」を回復させる

まず、体の歪みを整えることで、血液がスムーズに流れる“通り道”ができあがります。

この状態で筋肉をゆるめていくと、血流がさらに促進され、筋肉はもっと柔らかくなっていきます。

筋肉が全身でしなやかに動くようになると、痛みやしびれの改善にもつながります。

だからこそ、「歪みを整えてから筋肉を緩める」という順番がとても重要なのです。 

 

③内臓の疲労を整え、「治せる体」へ導く

内臓の位置と機能の調整です。

「えっ、内臓?脊柱管狭窄症と関係あるの?」と思われるかもしれません。

しかし実は、内臓の疲れによって微妙に位置がズレることで、体のバランスが崩れ、腰に大きな負担がかかるケースは非常に多いのです。

たとえば肝臓が疲れて数ミリ下がると、それをかばって背骨や骨盤が歪み、結果として腰の不調につながることも。

当院では、こうした**目に見えにくい“内臓疲労の位置異常”**も整えていきます。

それにより、自然治癒力がしっかり働く状態を取り戻すことができるのです。

 

※お問い合わせフォームからもご相談可能です!

 

 

キャンペーン

 7月6日までに
\ご予約の方に限り/

プレミアム整体コース

初回 2,980円

(通常1回6,500円)

  

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名

 

tel:08039873127 予約フォームマップ

 

 

なぜ、初回2,980円なのか?

 

女性

初めて訪れる施術院は不安もあることでしょう。
それに施術を受けてみないと自分の身体に合うかどうかも分からないと思います。

そこで当院では初回2,980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にせず、当院の施術が自分に合うかどうかお試し頂けると思います。

つらい痛みやしびれでお困りの方にとって、頼りになる施術院かどうか、ぜひご判断ください。

 

 

bnr-B-1

 

bnr-B-2

 

 

他院とはココが違う!
当院の9つのメリット

 

1.身体の状態を把握して原因を徹底的に特定します

カウンセリング

根本改善のためには原因の特定が必要です。当院では初回に約30分の時間をかけて丁寧に調べていきます。

 

 

2.安心・理解したうえで施術が受けられます

説明

カウンセリング・検査の結果をもとに、症状の原因や施術法について分かりやすく説明いたします。しっかりご納得いただいてから施術に入ります。

 

 

3.業歴10年以上!院長自らが施術を全て担当します

施術

これまで2万件以上の症例実績をもつ院長が担当。豊富な経験と知識を駆使した施術で根本改善へ導きます。

 

 

4.バキバキ・ボキボキしないソフトな整体

施術

骨を鳴らすような施術ではなく、身体に負担の少ない優しい施術です。

 

 

5.お一人お一人、真摯に向き合い結果にこだわります

検査

当院では根本改善という結果を出すために、お客様ひとりひとりとコミュニケーションを取り尽力いたします。

 

 

6.施術効果アップ&再発予防!充実したアフターケアも評判

アフターケア

日常の姿勢や習慣改善をはじめ、食事・栄養指導や自宅で簡単に出来るエクササイズ・ストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。

 

 

7.個室完備!衛生管理も徹底してます

施術室

当然のことですが、アルコール消毒やタオル交換、換気など衛生管理を徹底。完全個室なので周りを気にせずリラックスして施術を受けられます。

 

 

8.香椎駅から徒歩2分/完全予約制で待ち時間なし

カウンセリング

香椎駅2分・西鉄香椎駅3分と好アクセス!完全予約制だからお客様の貴重な時間を無駄にはいたしません。

 

 

9.土日祝も営業/夜21時まで受付しております

検査

お仕事が遅い時間に終わる方や、平日時間が取れない方でもご来院いただけるよう営業しております。

 

 

同業の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /

 

「施術家が認める先生です」

corecore.伊丹カイロ整体院
院長
奥先生

韓先生の特徴は、ただ施術するだけではなく、お客様の痛みの原因、体の状態、これからどうしていけばいいのかをお客様が理解できるまで説明してくれる数少ない先生だと思います。
病院や整骨院ではちゃんとした説明がなく不安になっている方は、一度相談してみるべきです。

「本気で改善すると決心できたなら迅-JIN- 香椎千早整体院をお勧めします」

整体院 春
院長
今井 祐介先生

迅-JIN- 香椎千早整体院ではお客様のお悩みを解消するために、何をしなければいけないかを教えてくれる整体院です。
その中で生活習慣も変えていくことになると思います。
そこまでの決心ができたのであれば、迅-JIN- 香椎千早整体院を本気でお勧めします。

「信頼できる先生です」

無痛整体【啓】
院長
児島 啓太先生

韓先生は大変、勉強熱心で真面目な先生です。
経験、知識、技術は間違いありませんし、何よりお客様のことを誰よりも考えている先生なので、お困りの方は是非一度足を運んでみてください。

 

 

キャンペーン

 7月6日までに
\ご予約の方に限り/

プレミアム整体コース

初回 2,980円

(通常1回6,500円)

  

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名

 

tel:08039873127予約フォームマップ

 

福岡市東区の整体なら「迅-JIN-香椎千早整体院」 PAGETOP